2011年9月28日水曜日

◆スタイル・アカデミー

イギリスは、昨日から、信じられないくらい暖かく見事な晴天です。
最高気温が26℃の快晴が明日から1週間ぐらい続くそうです。
洗濯日和で洗濯おばさんしてます。

この前の週末、近所のショッピングセンターでスタイル・アカデミーが催されていました。
ボディ・シェイプ判断、パーソナル・カラー判断、ヘアスタイル、メーキャップのブースがあり、全て無料です。
ボディ・シェイプ判断とパーソナル・カラー判断の両方をしてもらいたかったのですが...長蛇の列。
カウチポテト族(ソファー(カウチ)に座り込んで、だらだらと長時間を過ごす人)の主人に昼食を作らなければならなかったので、ボディ・シェイプ判断を断念、パーソナル・カラー判断だけをしてもらいました。

パーソナル・カラー判断をずっと前から、日本でもしてもらいたいなと思っていたので、無料で出来てラッキーでした!
インターネットで自己診断できるようなウェブサイトがあったのですが、いまいち判断できなかったのです。
何と、私のパーソナル・カラーは、冬でした。
髪と肌の色にコントラストがあり、目が輝いているからだそうです。
冬の色は、青みを帯びた色相で明彩度のはっきりした色調です。
他のシーズンの人には強すぎて肌のキメをを荒く見せたり、血色が飛んでしまったり、陰が出たりする真白や真黒が似合うそうです。
濃い色が似合うウィンターの人にはコントラストがつきにくいベージュ系はあまり似合わないということです。

どうなんでしょうか?
私はブルー、グレーなどの冷たい色が似合うと言われたことがあるのですが、濃い赤は似合わないんじゃないかと思っていました。
や秋のパステル・カラーやベージュや茶色やオレンジなどは似合うと言われて、そう思っていたのですが。
皆さんは、このパーソナル・カラー判断を信じて、おしゃれをしているのでしょうか。

2011年9月12日月曜日

◆マレーシア式ランチ

数日前、買い物中にマレーシア人の友人に会い、マレーシアに住むお母さんが89歳で亡くなくなったと聞きました。
お子さんもいないし、一人で気を落としていないかと思い、 主人の夕食を作らなくていい今日、お宅に遊びに行きました。 
マレーシア・チキン・カレー、ベジタブル焼きビーフンのランチをごちそうになり、一緒に楽しくおしゃべりしました。
カレーに骨付きチキン、ココナツ、赤唐辛子が入っているのがマレーシア風ですね。
焼きビーフンはカリフラワー、ニンジンだけのシンプルなものですが、サンバルと呼ばれるチリ・ソースの辛味調味料とフライド・オニオンを加えて食べるのがマレーシア風だなと思いました。
サンバル

 
フライド・オニオン
サンバルは小海老が入っていて、日本で流行った小海老入りのラー油に似てますね。
でも、油分が少なく、赤唐辛子と小海老がほとんどです。
油っぽくなくて、おいしんですよ!
今度、中華系のお店で買いましょう!

そう、このビーフンはマレーシアでもビーフンって呼ぶんですよ! 
国名のマレーシアは、英語ではマレージアって発音します。 

この友人は、マレー系ではなく、華人(中国)系のマレーシア人なので、イスラム教徒ではなく、豚肉も食べますが、三世なので中国語を話せませんし、英語の名前です。
でも、中国語の名前もあり、その漢字の名前をさらっと普通に書くことができなく、+と-を書き合わせて覚えているんですよ。(笑)

2011年9月7日水曜日

◆夢見る頃を過ぎても...

東日本大震災、福島原発事故のことを考え、気が滅入る日々でした。 
もちろん、被災者の方々、日本の皆様の苦労を考えたら、比べようがないと思うのですが。
そんな中、被災者の方々が音楽を聴いて、癒されたということで、私も好きな音楽を聴いたりしようとYou Tubeやニコニコ動画で宝塚を観始めました。 
実は、私は宝塚のファンなのです。

ところで、宝塚というのは、日本の独特のカルチャーだと思いませんか?
ロンドンのウェスト・エンドも、ニューヨークのブロードウェイと並ぶミュージカルの劇場街で、ミュージカル目的の海外からの観光客がいるほどです。
評価の高いミュージカルが行われてるロンドンですが、私にとっては興味がないのです。
ミュージカルが好きなのではなく、宝塚が好きなのです。
宝塚は日本の少女漫画の夢の世界を描いていますよね。

今は昔、私は夢子ちゃんと言われていたことがあります(笑)
夢見る頃を過ぎた今も、ここ数ヶ月、宝塚に夢中です!
男役、轟悠さんに耽美しています。
以前、宝塚は女の人が演じている夢の世界ということで観劇していたのですが、轟悠さんの男役は素敵な憧れの男の人を見ているような感情で楽しめるのです。 
こんな男の人なんていないって突っ込まれそうですが...かっこいいんです。
まるで、少女時代に読んで憧れた漫画のラブ・ストーリーのヒーローのようなのです! 
鼻にかかった低い声も魅力的です。
こんな素敵な人になら、だまされてもいいと思ってしまいます。(注:私はレズビアンではありません)
今までの男役も演技も歌もダンスも上手でよかったのですが、男っぽい人が演じると耽美の世界からかけ離れてしまい(越路吹雪さん)、綺麗な人が演じるとどうしても女の人が演じてるという感じ(春日野八千代さん)になってしまいました。
春日野八千代さんの後釜として、専科から理事として宝塚に身を捧げる決心をしたということで、宝塚ファンとしてはとても嬉しいのですが、宝塚では結婚が認められていないので、お子さんを産んでもらえないのが残念です。
次の帰国には、是非、轟悠のディナー・ショーに行きたいなと思っています。 
これからの帰国時の楽しみの一つになりそうです。

私は、東日本大震災後、宝塚を観ることで、精神的にとても癒されました。
日本の皆さんも好きな音楽を聴いたり、好きなことをしたりしながら、笑顔で頑張ってほしいと願います。

2011年9月4日日曜日

◆人間は自然の一部

日本は台風12号が上陸し、被害をもたらしているようで、イギリスから案じております。
東日本大震災後、人間は自然の一部だということを感じてましたが、少し前のゲリラ豪雨、そして、この台風でそれを痛感している今日この頃です。

地震や津波などの自然災害はもちろん、原発事故による放射能の気象や地形による拡散、その後の食物連鎖による放射能汚染も人間が自然の一部だからですね。

イギリスの良い天候のせいか、日本の震災のストレスのせいか、この春の私の花粉症は、今までにないほどひどく、住まいの近くの養蜂家の蜂蜜を買って食べたり、食生活の改善を考えてウェールズで日本人の奥さんが手作りしている甘酒、味噌、納豆を取り寄せて食べていました。
そんな時、インターネットで、伝統製法の発酵食品が放射能に良いというのを知りました。
発酵食品に含まれるアミノ酸やクエン酸は、放射能を排泄する力があるそうです。
味噌、醤油、漬物、梅干など、昔ながらの自然食品ですね。
以前、味噌作りを習った時に先生から聞いたのですが、今の日本の大手食品会社の味噌は昔ながらの味噌と違い、発酵し過ぎて色が変わらないように製造されているそうです。
その先生曰く、忘れて、ものすごく古くなって発酵した昔の味噌がとても美味しいそうです。
臭いが少ない納豆なども、きっと発酵を止めて製造しているのでしょうね。 
放射能には、他に塩、海藻、ペクチンを含む食品(リンゴ、ココア、バナナなど)も良いそうです。 
ココアはポリフェノールが健康に良いだけでなく、フラバノールが心臓病ののリスクを減らすと、数日前、報道されていました。

東日本大震災の被災地の太平洋側の海岸線にある宿場町沿いの旧道は、この津波の被害のエリアを避けるように海岸線沿いに造られていたそうです。
家が津波で流され、2階だけが見つかった被災者は、「石油まみれの津波で流された2階の物は桐の箪笥、紬 の着物、漆器など自然の物は洗ったら油も落ちて使えるようになったが、ダウンジャケットなど化学繊維などで出来ているものは洗っても油が落ちなく使えない」と語っていました。

津波の被害のあったエリアは自然を残し、被害のなかったエリアに街を復興してほしいと願います。

2011年9月1日木曜日

◆うなぎの寝床のような家?

私が好きで訪れる京都では、「うなぎの寝床」のように間口が狭く奥行きのある町家造りの家々が並ぶ京町家の景観を楽しめます。
この「うなぎの寝床」のような家は、間口によって税金が課せられたためだと聞いたことがあるのですが...
イギリスでも税金対策のために建てられた古い家があります!
それは、漆喰が特徴のチューダー様式の家です。
ロンドンにある有名なデパート、Libertyがそうですね。
Liberty
日本でも別荘地などで、このようなチューダー様式の洋館を見かけますね。
このLibertyの写真では分かりにくいのですが、チューダー朝の家は1階より2階以上が広くせり出しているのです。
1階の広さにより税金が課せられたからだそうです!

分かりますか?

これは分かりやすいですね!
イギリスでは、このチューダー様式の建物は、観光地だけでなく、いろんな所で目にするんですよ!